保険料率の改訂について

2013年10月より自動車保険において“ノンフリート等級別料率制度の改定”が始まりました。
改定の背景として事故が「あった契約者」と「なかった契約者」のリスク実態を反映し、契約者間の保険料負担の公平性を向上させる必要性があるとの判断です。

主な改定内容は下記4項目となっております。

  1. 「無事故係数」と「事故有係数」の細分化
  2. すべての等級係数の見直し
  3. 等級すえおき事故の廃止、1等級ダウン事故の新設
  4. 等級プロテクト特級の廃止

ここで困った問題となるのは、何十年と無事故で保険を使ったこともない方が、いざ保険を使って自動車を修理しようとした時そのまま料率改定が適用され、保険の割引率が下がってしまうということです。
保険を使用すれば、翌年からの保険支払額が上がる為、修理費用と保険支払アップ見込額を比較検討して保険活用すべきか、お客様自身が負担されるかを選択する必要がでてくるのです。

そうした条件の中で加入している車両保険を活用した方がよいのか、それとも今回は実費修理で修復した方がお得なのかを比較検討してご提案致します。
金融庁の指導のもと、今回保険を使用した場合3等級落ちた等級が戻るまでの3年間で、概算保険金支払額がどうなるかの情報を自分の加入保険会社に情報開示情求すれば折り返しFAXにて情報が送られてきます。
その内容を吟味したうえで最適でお得な修理提案をさせて頂きます。
しかも“シューリーズ”では、全国のリサイクルパーツを検索し交換部品をより安く捜し出し、修理総額低減へご協力できます。
せっかく入っている保険でありますので有効な活用を判断して、保険を使った修理と、保険を使わないお客様がご負担いただく修理のどちらを選択すべきなのかを、お客様にしっかり提案させて頂きます。
保険会社や代理店のご説明で判断に困られた時、是非、シューリーズへご相談下さい。

ページトップへ